「気」とか「気功」という言葉に対するあなたの抱くイメージは、どんなものですか?
僕も「宇宙からのエネルギーが・・・」とか聞いてもピンと来なかったし、むしろ胡散臭く感じていてあまり興味がなかったのですが・・・
鳥取市で活動中!
POP・チラシ・DMで実店舗の集客・売上げアップをサポートします!
岡田弘太郎(おかだこうたろう)です。
息子が通う高校のPTA主催で「気功講座」を開催するにあたり、参加者募集のチラシを書かせていただくことになりました。
今回はそのリサーチです。
中国国家中医薬管理局認定 気功指導員 影日伴美(かげひともみ)さんに取材
その日開催されていた「気功教室」の後でお話を聞くことが出来ました。
中国国家中医薬管理局とは、日本の厚生労働省のようなところで、影日さんは中国まで行ってこの資格を取得されたそうです。
聞けば聞くほど、興味深々
半信半疑の人間が根掘り葉掘り、やや失礼な質問もあったと思うのに、嫌な顔一つせず丁寧に答えて下さいました。
唯一、中国政府が病気治療に有効と認めている医療気功「内養功」がベース
「関節の痛みが良くなった」という話に始まり、印象的だったのは「自宅の階段も上がれなかった末期の肺がんの方が気功に何年か取り組んだ結果、海外旅行に行けるまでに回復した」という事例もあるとの事。(もちろん、影日先生の生徒さんの事例です)
「スピリチュアル」とか「宇宙のエネルギー」という感じではなく、少しづつ効果を体感しながらコツコツ取り組むという印象でした。
外気功と内気功
私たちがTVなどで見る他人の体に手をかざして影響を与えるようなものを「外気功」といいます。これとは違い、自分自身の「気」の流れをコントロールすることによって自然治癒力を高める「内気功」を中心に呼吸法・ツボ刺激なども併せて、体の不調を改善していきます。
自分の両手を10㎝ほど隙間をあけて合わせ、そこに「何かがある!(これが気?)」と感じることが出来る。
だれでも体感できるそうです。
自分の知っていることが当たり前だと思っていても、お客様にとってはそうではない
僕 :「【気功】といえば【外気功】だと思っていました・・・」と率直に言ってみたところ
先生:「私たちの感覚では気功といえば【内気功】です。自分が当たり前に思っていることもちゃんと伝えないとだめですね」
あなたもそんな経験、ありませんか?もしお客様からこのような反応を得たら、そう感じている人は他にもいるハズ。そういう場合は表現やメッセージを見直すことをおススメします。
了承いただいたので連絡先を載せておきます。関心のある方はどうぞ。
影日(かげひ)伴美先生 連絡先:090-3376-3475
~現在開催中の会場と日時~
月曜日:さざんか会館2階・和室 10:30~12:00
火曜日:今町1丁目町内会館 10:00~11:30
水曜日:県民ふれあい会館 13:30~15:00
金曜日:さざんか会館2階・和室 18:30~20:00
受講料
1か月4回・・・3,800円
(各会場ではお問い合わせに答えられないので、直接先生にご連絡ください。)
「クチコミや紹介」という最強のマーケテイングで生徒さんが集まる
「こんなに素晴らしい事なのになぜもっと広告とか、集客しないのですか?」と尋ねたところ「クチコミや紹介で生徒さんが集まるので、集客には困っていない」のだそう。
自分と気の合う生徒さんが紹介してくれる方なら、またその人とも「気が合う確率が高い」となります。素晴らしい!
「クチコミ」「紹介」のキャンペーン、あなたのビジネスでも使えませんか?
それにしても、講座当日が僕も楽しみになってきました。このワクワク感をうまくチラシに表現しなくては!!
(この記事は8月19日の投稿をリライトしたものです)
今夜はこんな感じです。最後まで読んで頂いてありがとうございました!
あなたのメッセージを伝えよう!
今日の「ワンダーコア」~シックスパックへの道~
今日のエクササイズ
レッグレイズ10×3セット